節約

ホットカーペットとエアコンの電気代節約術

投稿日:

 

冬はコタツに入ってダラダラしたい季節です。

エアコンのきいた暖かい部屋でホットカーペットを敷いて、その上にコタツを置けば至福のひとときが過ごせますよね!

コタツで寝正月なんてしてしまえば暖房器具は1日中つけっぱなしですです。

 

夏はどうでしょうか。

扇風機をつけたり、エアコンをつけなるなど涼み方は色々あると思います。

しかし外の気温が上がると設定温度を下げてしまう人は少なくないでしょう。

 

夏と冬の電気代はかさみがちですが、皆さんはどちらの方が電気を多く使っているかわかりますか?

 

  • 夏と冬の電気代はどちらの方が高いのか

夏は暑いとエアコンの温度を下げます。

冬は寒いとエアコンやヒーターなどで暖をとります。

温度を上げても下げても電気量に変わりはないと思っていませんか?

実は冬の方が夏より多くの電気を使っているのです。

原因としては冬の方が室内外の温度差が大きいためです。

 

例を挙げてみますと、夏の室温が25度でエアコンの設定温度が20度だとすると5度下げるだけで適温になります。

しかし冬の場合、室温が5度でエアコンの設定温度が20度だと15度も挙げなければ適温にはなりません。

これが夏と冬の電気料金の差になります。

夏と冬の電気代は平均すると約3000円も違うのです。

 冬に必須アイテムで一石二鳥

冬にエアコンをつけていると喉や肌などが乾燥してくる人がほとんどではないでしょうか。

そんなとき多くの人は加湿器を同時に使用すると思います。

実はこの加湿器が電気代を節約してくれるのです。

 

エアコンと加湿器を同時に使用すると、乾燥を防いでくれるだけでなく汗の蒸発を抑えて体感温度を約3度も上昇させてくれるのです。

そのため設定温度を3度下げても体感温度はほぼ同じなのです。

 

エアコンと加湿器を一緒に使用した場合と、エアコンのみを使用した場合では年間約1万円も電気代に差が出てくるのです。

 

さらにエアコンのみだと室内の暖かさにムラができてしまいますが、加湿器を使用することによって室内に暖かさのムラが出にくくなります。

 ホットカーペットの賢い使い方

一般家庭で使用されているホットカーペットはかなり大きなサイズのものが多いと思います。

冬にリビングでくつろぐのに必須アイテムですね。

私の実家でもかなり大きめのホットカーペットが冬になると登場していました。

しかしこの大きなホットカーペットが電気代を上乗せさせてしまう原因の1つなのです。

家族みんなが入れる大きなホットカーペットは大きい分全体に暖かさを保つため電力を多く使います。

しかし小さいサイズのものをですと暖かさを保つ面積が小さくなるので、電気代が大きいサイズの1/4で済みます。

 

しかしゴロゴロしたくなることの多い冬はやっぱり大きいホットカーペットの方が快適です。

なので床とホットカーペットの間に断熱材を敷くと低い温度で快適に過ごせます。

 

いかがでしたか?

冬の電気代は簡単に節約できるものです。

是非お試しください。

-節約

Copyright© 暮らしビズ , 2024 AllRights Reserved.